「母子の栄養と健康の時間的変化に関する研究 (通称:MINT-plus スタディ)」へのご協力のお願い(同意説明文書)

「母子の栄養と健康の時間的変化に関する研究(通称:MINT-plus スタディ)」にご協力いただいている皆様へ この度は本研究にご協力、ご参加をいただきありがとうございます。研究内容について以下のように説明をいたします。 […]

カテゴリー
全てのお知らせ(栄養疫学・行動栄養学)栄養疫学・行動栄養学
続きを読む
小中高生用の食事質問票(BDHQ15y)の妥当性に関する論文がBritish Journal of Nutrition に掲載されました

British Journal of Nutrition に以下の論文が掲載されました。 Okubo H, Tajima R, Shinozaki N, Masayasu S, Sasaki S, Murakami K. […]

カテゴリー
全てのお知らせ全てのお知らせ(栄養疫学・行動栄養学)社会予防疫学栄養疫学・行動栄養学
続きを読む
「MINT-plusスタディ」のご案内について

現在、栄養疫学・行動栄養学で実施予定の「MINT-plusスタディ」にて、研究参加者のリクルートにご協力いただける産科医療機関を募集しております。  地域に密着し、母子医療に長年ご尽力されている産科医療機関の皆 […]

カテゴリー
全てのお知らせ(栄養疫学・行動栄養学)栄養疫学・行動栄養学
続きを読む
2025年8月23日「妊娠中・産後の習慣的な食事のアセスメント方法を学ぶ」セミナー 開催のお知らせ(参加無料)事前予約制 

栄養疫学・行動栄養学では、以下の通りセミナーを開催いたします。 日時:2025年8月23日(土)15:00~16:30  開催方法: 開場参加(東京大学本郷キャンパス)またはオンライン テーマ:「妊娠中・産後の […]

カテゴリー
全てのお知らせ全てのお知らせ(栄養疫学・行動栄養学)栄養疫学・行動栄養学
続きを読む
技術補佐員の募集について

栄養疫学・行動栄養学では技術補佐員を募集しております。 https://www.nebn.m.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2025/04/c701fed18d7cd271445335 […]

カテゴリー
全てのお知らせ(栄養疫学・行動栄養学)栄養疫学・行動栄養学
続きを読む
BJOG : An International Journal of Obstetrics & Gynaecologyに論文が掲載されました

BJOG : An International Journal of Obstetrics & Gynaecologyに以下の論文が掲載されました。 Okubo H, Nakayama SF, Mito A, A […]

カテゴリー
全てのお知らせ全てのお知らせ(栄養疫学・行動栄養学)栄養疫学・行動栄養学
続きを読む
田島諒子が栄養疫学・行動栄養学の特任助教に就任いたしました

2024年10月1日、田島諒子が栄養疫学・行動栄養学の特任助教に就任いたしました。

カテゴリー
全てのお知らせ全てのお知らせ(栄養疫学・行動栄養学)社会予防疫学栄養疫学・行動栄養学
続きを読む
Journal of the American Heart Associationに論文が掲載されました

Journal of the American Heart Associationに論文が掲載されました。 Okubo H, Nakayama SF, Mito A, Arata N; Japan Environment […]

カテゴリー
全てのお知らせ(栄養疫学・行動栄養学)全てのお知らせ社会予防疫学栄養疫学・行動栄養学
続きを読む
大久保公美が栄養疫学・行動栄養学の特任教授に就任いたしました

2024年4月1日、大久保公美が栄養疫学・行動栄養学の特任教授に就任いたしました。

カテゴリー
全てのお知らせ全てのお知らせ(栄養疫学・行動栄養学)社会予防疫学栄養疫学・行動栄養学
続きを読む
Appetite に論文が掲載されました

Appetite に以下の論文が掲載されました。  Murakami K, Shinozaki N, Okuhara T, McCaffrey TA, Livingstone MBE. Self-pe […]

カテゴリー
全てのお知らせ全てのお知らせ(栄養疫学・行動栄養学)社会予防疫学栄養疫学・行動栄養学
続きを読む